我が家の南高梅もピンクの蕾がつきはじめました。
今年はたくさん雪が積もったり、低温が続いたりして
いましたが春は確実にやってくるのですね。
無事に実がつきます様に。
そして、
我が家の娘、今日から私立大学の合格発表が始まります。
25日の試験が本命なので個々の合否が、残る10日
余りの日々の精神力の源ともなるためとても神経質
にならざる終えない状況です。こちらの春はまだ少し
先です。。
オトも陰ながら娘を支えています。毎日娘が帰宅すると
ちゃんとお出迎え。思い起こせば塾の帰りが遅い時は
散歩の時間を合わせて一緒にお迎えに行ったり、いつも
応援してたなぁ。
娘にとっては中高大、おまけの今年で4回目の受験
ですからオトの応援も今年でやっと終わりとなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クロのハゲ
少し前からですが急に耳の後ろがはげてしまいました。
人がたくさん来る時はジッと身を潜めていますが、これが
クロにとってストレスになっているのか?もしかすると
カビか?取りあえず病院へ連れて行きたいところですが
取りあえず周辺の毛を持参して検査してもらう事に。
昨日は病院が激混みで断念、明日行ってきます。
12/13病院へ。やっぱり真菌、カビでした。がっちり
カビではないので取りあえずマキロンで消毒してみて
治るようだったたらOKとのことでした。。
黒猫にとってハゲは何だかとっても気の毒な印象。
我が家のチャコはアレルギーでたまにまん丸ハゲが
出来るのですがこちらはそれほど悲壮感なし。
クロ、がんばれ〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
散歩から帰るとにゃお子がベットを占領。ロク迷うこと
なくにゃお子の横に座る、というか半分のってる。
にゃお子は犬に対し非常にフレンドリーなのでロクもOK。
それと比べると

ちゃこがオト父に遊んでもらっていたらロクもきて
ちゃこと遊びたい様子。でもちゃこはこのポーズ。
ロク、残念。。

まぁ、犬は犬同士ってことでOKですね。